プラスリラックスの
本・雑誌
アートミニマガジン『パレット』
これまでにないタイプのアートミニマガジン『パレット』。編集部がほんとうに納得できる情報にこだわり、メジャーな話題だけでなく、見過ごされがちなトピックも取り上げ、“個性”を盛り込んで編集しています。各号テーマを設けた特集のほか、アート鑑賞がスキルアップする「藤田令伊の鑑賞ゼミナール」、一度は訪ねてみたいミュージアムを紹介する「にっぽんクチコミ美術館」など、シリーズ企画も充実。A5判24ページという小粒な体裁ですが、アートが一人ひとりの生活や人生を豊かなものにするのに少しでも役立てばと願っています。コーヒー1杯分の価格(1冊200円・税込)で、アートがもっと楽しくなる!
『現代アート、超入門!』
「わけがわからない」「どう見ればいいのか?」と、とかく首をひねられがちな現代アート。その面白さや魅力を初心者にもわかりやすく説き明かします。
集英社新書 新書 216ページ
990円(税込)
『企画展がなくても楽しめる
すごい美術館』
全国の数ある美術館のなかから、いつ訪れても見応えのある「すごい美術館」60館を有名無名とりまぜて厳選。本音ベースで紹介します。旅のお供に最適!
ベスト新書 新書 224ページ
1100円(税込)
『「わからない」人のための
現代アート入門』
現代アートに関心がないわけではないけれど、いまいち「わからない」という人に向けて、現代アートの世界を「ざっくり」かつ「ちょっとディープ」に解説。
大和書房 単行本 368ページ
1980円(税込)