top of page

講座・講演・セミナー

「アートを活用した新しいまなび」
​をおとどけします

講座・講演・セミナー

「美術館めぐりをしたいが敷居が高い」「アートに興味はあるがどう見ていいかわからない」「もっといろいろな角度から楽しみたい」等の声にお応えして、初心者・初級者のミドル・シニア層のみなさんを中心に多彩なテーマで数々の講座を実施してまいりました。


心がけているのは “主体的なまなび”。受け身で説明を聞くだけに終わらず、それぞれの人に何かしらの発見をしていただき、人生の次の一歩につながる時間を提供しています。また、近年はアート鑑賞を活かして「自分の頭で考え、自分の意見を構築できる人材」の育成にも取り組んでいます。​

3363774_2.jpg

Zoomを使ったオンラインでのアートセミナーです。アートをもっと楽しみながら、鑑賞のスキルアップもめざします。話をただ聞くだけではないスタイルが好評です。

​(1回参加受付中)

オンライン・アートセミナー

3363774_2.jpg

次回はオンライン開催です。テーマは「もう一歩レベルアップのアート鑑賞」。ステップアップをめざして学んでいただきます。

​(次回は2024年5月実施。受付開始待ち)

早稲田大学オープンカレッジ

●2022.6 西武ホールディングス様にリベラルアーツ研修を実施しました。 グループ社員対象のリベラルアーツ研修の一環として、藤田令伊が「アート鑑賞超入門――アートを見る眼を育てる」と題したセミナーを実施しました。参加者は、西武鉄道、プリンスホテル、西武ラボなど多様な業種にわたりましたが、「アートだけでなく仕事にも役立つ」といった声をいただき、好評のうちに終了いたしました。

●2022.4~6 オンラインセミナー2022春シリーズを実施しました。 プラスリラックス・オンラインセミナーの春シリーズ、藤田担当のAコースはベラスケスやスルバランといったスペイン・バロックのアートを見ていきました。こしの担当のBコースは工芸に焦点を当て、アールヌーヴォー・アールデコを取り上げたほか、陶芸やガラスなどが充実している日本の美術館を紹介し、ともに楽しんで学んでいただける時間となりました。

●2022.1~2 早稲田大学オープンカレッジにて冬学期の講座を担当しました。 藤田令伊が「すごい美術館を楽しむ旅」をテーマにオンラインセミナーを実施しました。さまざまな切り口から国内外の「すごい美術館」を選び出し、それぞれのコレクションや魅力をたっぷりとお楽しみいただきました。

●2022.1~3 オンラインセミナー2022冬シリーズを実施しました。 プラスリラックス・オンラインセミナーの冬シリーズ、藤田担当のAコースはイタリア・バロックからスペイン・バロックにかけてのアートを学んでいただきました。こしの担当のBコースは大阪中之島美術館やプレイ!ミュージアムなどニューカマーの美術館を紹介しました。

​その他の例(一部)

DSCN1567.JPG

​ちょうふ市民カレッジ

日本の「すごい美術館」を旅するような趣向でご紹介する講座です。所蔵品や美術館そのものの魅力などをお楽しみいただきました。

desk-3139127_640.jpg

​中日文化センター講座

中日文化センター栄にて、月1回のペースで、西洋美術史、現代アート、アート鑑賞などのテーマでシリーズごとに展開しました。(コロナ禍で中断中)

DSC02543.jpg

​アート鑑賞入門プラス

青森県立美術館との協働事業です。美術館が進めている「じぶん鑑賞」プロジェクトの一環として、アート鑑賞の基本と応用についてレクチャーしました

IMG_20181021_144310.jpg

​毎日文化センター講座

座学での学びと、展覧会やアートスポットへの訪問を組み合わせて受講生のみなさんにさまざまなアートを楽しみながら学んでいただきました

IMG_9699.JPG

​親子で美術館デビュー!

コワーキングスペースHatch Cowork + KIDsとのコラボ事業。親子にとってはまだ縁遠い場所である美術館を身近にするためのイベントを開催しました。

DSC02543.jpg

​現代アートの楽しみ方

三鷹市生涯学習センター・西洋美術史を学ぶ会とのコラボ事業。シニアの方々を中心に現代アートを楽しむコツや魅力をお伝えしました

bottom of page