top of page
plusrelax
2020年4月13日読了時間: 2分
記憶のスケッチ②
≪記憶のスケッチ②≫ 手塚治虫 『ザ・クレーター』 さかのぼりすぎるかもしれませんが 超久しぶりに、手塚治虫の影の?名作『ザ・クレーター』を読み返しています。 これまでの引越し人生で、すでに数々のマンガを手放してきたのですが(涙) その中で最後に手元に残った貴重な作品で...
plusrelax
2020年4月11日読了時間: 2分
記憶のスケッチ①
#家にいよう とお互いに声を掛け合う毎日。 でも、医療や介護の現場をはじめ、社会のインフラを担ってくださる方、会社が休業しないと出勤せざるをえない方も大勢おられて、本当に胸が痛みます。 プラスリラックスは、執筆以外の仕事がすべてキャンセルになり、暮らしは大変ですが、それでも...
plusrelax
2020年4月9日読了時間: 3分
ブログセミナー② 「気がつくこと」を手がかりに
前回、↓のウィンスロー・ホーマーの《むち打ち》という絵を見てもらい、「気がつくこと」をできるだけ多く挙げてくださいという課題をお出ししました。いかがでしたか? たくさん挙げることができましたか? あなたはどんなことに気づきましたか?...
plusrelax
2020年3月30日読了時間: 2分
ブログ版鑑賞セミナーを始めましょう!
こういうときですから、自宅にいながら楽しめるものを、ということで当プラスリラックスで実施しているアート鑑賞セミナーのエッセンンスをブログ上で期間限定でやってみたいと思います。どうせなら、ただ楽しむだけではなく学びとなり役立つものを、ということで。これからしばらく、私も楽しみ...
plusrelax
2020年2月24日読了時間: 2分
新型コロナウイルス禍
新型コロナウイルスが厄介なことになってきました。東京マラソンやゴルフツアーなどの大きなイベントは、エリート選手に絞ったり無観客試合にしたりといった措置がとられ始めています。うちみたいな小さな会社でも、予定していた企画や会合を中止にするという対応がすでに発生しており、世の中的...
plusrelax
2020年1月30日読了時間: 1分
反響が寄せられています
先日、「パレット」が新聞記事で紹介されていることをお知らせしましたが、その反響が寄せられています。 具体的には、たくさんのお申し込みを頂戴しています。最近では「新聞は過去のメディアだ、これからはネットだ」などといわれることもありますが、新聞の力もまだまだ侮れないと再認識です...
plusrelax
2020年1月20日読了時間: 3分
『パレット』が新聞で紹介されています
大変ありがたいことに、先週から弊誌『パレット』のご注文が各地から寄せられています。はじめは秋田と熊本から始まって、その後、岡山、長崎、長野、青森、山形、愛媛、島根、埼玉へと広がり、今日は鳥取方面からのお求めを朝から頂戴しています。...
plusrelax
2020年1月13日読了時間: 5分
『パレット』のラインナップご紹介
あっという間にお鏡も開き、本格的に2020年が動き出しましたね。 私たちの『パレット』も、お正月早々から一部の新聞にご紹介いただいたようで、東北や九州からお問い合わせを頂戴し、感謝の気持ちでいっぱいになっています。 そこで、初心にかえって創刊号から最新号までを振り返ってみた...
plusrelax
2020年1月5日読了時間: 2分
2020年はどんな年に?
明けましておめでとうございます――といいつつ、早3が日も過ぎ、みなさん、そろそろ平常に戻りつつあるところでしょうか。アートの世界もいよいよ2020年が本格始動。今年もいろんな話題が注目を集めそうです。 今年はブランニューの美術館が目立ちます。まず今月18日にアーティゾン美術...
plusrelax
2019年12月9日読了時間: 2分
大塚国際美術館の「塚」
『パレット』の5号が発売になりました。ネットショップでお求めいただけますので、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m https://plusrelax.official.ec/items/25106727...
plusrelax
2019年11月27日読了時間: 1分
新連載のご案内
「JBpress」のwebマガジンで、藤田令伊の連載が始まりました。 テーマは「ビジネスパーソンとアート」。ビジネスパーソンであれば、「知らなかった」ではすまされない「すごいアート」の数々を毎回ご紹介していきます。 もちろん、どなたでもお楽しみいただけます♪ ぜひチェックし...
plusrelax
2019年10月26日読了時間: 1分
飛鳥・橿原ツアーの催行が決まりました。
藤原京跡から香具山を望む 「まいたび」(毎日新聞旅行)で行く、11月6日東京発の飛鳥&橿原ツアーの催行が決まりました♪ 令和を記念して、まほろばの地を巡ります。 景観が守られ、多くのファンを魅了してやまない明日香村は、いまも万葉の面影を彷彿とさせる場所。しかも、ホテル2連泊...
plusrelax
2019年10月16日読了時間: 2分
もう一人の主役、ポール・ギヨーム
台風19号上陸の前日に横浜美術館へツアーの下見に行ってきました。既に影響は感じられましたが、ここまで甚大な水害になってしまうとは想像できませんでした。被災された方々やご遺族におかけする言葉が見つからない思いです。心よりお見舞い申し上げます。 ***...
plusrelax
2019年9月13日読了時間: 2分
『パレット』4号出来ました
『パレット』の4号(秋号)が完成しました。これで創刊以来4冊目です。『パレット』は季刊ですから、早くも1年が経過したことになります。 4号の特集は「『1点』を深く見る」としました。ひとつの作品をじっくり見るとき、さらっと見ただけではわからないことが見えてきたりしますよね。こ...
plusrelax
2019年8月24日読了時間: 2分
『パレット』4号制作佳境!
お気づきでしょうか。季刊『パレット』の発行は、3の倍数月になっています。昨年の12月に創刊し、3月に2号、6月に3号と出してきました。ということで、次は9月発行の4号となります。 現在、その4号の制作が佳境に入っています。あと、ある美術館の校閲が終われば完成です。...
plusrelax
2019年8月7日読了時間: 3分
「表現の不自由展・その後」の中止に思うこと
8月1日からはじまった「あいちトリエンナーレ2019」の企画のひとつ、「表現の不自由展・その後」が中止となりました。 プラスリラックスをはじめたきっかけは、アート初心者だった私が「アート鑑賞は多様な意見の交換の場になりえる」と気づいたことでしたので、今回の事態には少なからず...
plusrelax
2019年7月16日読了時間: 1分
無言館への旅が催行決定しました。
パレット夏号の信州特集でご紹介した、無言館を訪ねる毎日新聞旅行(まいたび)主催のツアーの催行が決定しました! 昨夏に続いての実施となり、個人的には毎夏チャレンジしたいと思っています。平日ですが、夏休みに入りますので若い方にもぜひ来ていただきたいです! くわしくはこちらをご覧...
plusrelax
2019年6月12日読了時間: 1分
パレット夏号(第3号)が出ました!
季刊でお届けしている「Palette(パレット)」の夏号が出ました。定期購読の読者のみなさんからは「表紙がさわやか~」「美術館旅をしたくなった」「晴人さんに登場した水村さんの絵力がすごい」などのお声をいただいております♪...
plusrelax
2019年6月5日読了時間: 3分
能登の美を堪能してきました!
5月後半、15名のお客様とご一緒に能登アートツアーに行ってきました(まいたび主催)。輪島から珠洲、そして七尾へと、能登半島の東側の美のスポットをめぐる旅は、日本海側では珍しく晴天に恵まれ、とても楽しい3日間となりました。...
plusrelax
2019年5月7日読了時間: 2分
銀座メゾンエルメスの巨大な壁画
大型連休、みなさんはどうに過ごされたでしょうか? さて、連休中に銀座で見たことをちょっとご紹介。 銀座にはエルメスのアートギャラリー「銀座メゾンエルメス フォーラム」という場所があります。エルメスということで入店するだけでも気おくれしてしまうのですが、ここは誰でも気軽に無料...
bottom of page